久しぶりの更新、お許しください。
さて、年明けからジャガイモの農作業に追われていました。昨日で、やっと一町のジャガイモ畑に防風ネットを張り終えました。大工をしていた伊久也ミーに、畑を手伝ってもらって、やっと終了です。本来ならば、年末までに終了するのがベストでしたが、植え付けが遅れた分、ここ迄かかってしまいました。反省です。
沖永良部も今年は、例年になく寒い日が多くなっています。この冬で、既に霰が二回も降り、また東シナ海から吹く北風は強風で、最大風速20メーター近く迄吹き荒れたようです。更には、今年になり晴れた日は、3、4日しかなく、明らかに日照不足です。ジャガイモも、強風、霰、更には集中豪雨で被害を受けました。防風ネット、追肥や疫病対策の消毒で対策をとっているものの、特に日照不足が心配です。3月、4月の収穫まで残り1、2ヵ月、太陽の恵みを祈りつつ、ジャガイモの世話に精を出します。

© 2025 伊村農園 Suffusion theme by Sayontan Sinha